自社のホームページを立ち上げるには、プログラミングやウェブデザインについて知識が必要なため、Webに対して抵抗がある方にとっては大きなハードルに感じるかもしれません。
しかし、その障壁を取り払ってくれる強い味方が「Wix」です。
この記事では、Wixについて簡単な概要を紹介します。
Wixとは何か?
WixとはHTMLやCSSなどのコーディング知識がなくても、直感的な操作でウェブサイトを作成することができるオンラインツールです。ドラッグ&ドロップ機能で簡単にデザインを調整でき、プロ仕様のウェブサイトが作れます。また、Wixは500以上のテンプレートを提供しており、ビジネス、ブログ、ポートフォリオ、ECサイトなど様々な目的に合わせて最適なデザインを選ぶことができます。
Wixは、世界190カ国で2億人以上の登録ユーザーを有しています。
また無料で利用でき、Webサイト構築の知識がない初心者でも直感的に使用できるのが魅力です。2006年にイスラエルで誕生した企業で、2019年には日本法人が設立され、現在は日本語対応でのサポートも提供されています。
Wixの料金プラン
Wixには、無料プランと有料プランが存在します。無料プランではWixの基本機能を利用でき、制限はあるものの完全に無償でホームページを作成できます。
一方、有料プランはホームページプランとビジネス&Eコマースプランの2種類に大別され、各プラン内ではさらに詳細なオプションが用意されています。
無料プラン:WixエディタやWix ADIを使ったホームページ作成などWixの基本機能が使用可能。ただしドメインが独自ではなくWixドメインになること、また機能の制限が多く、データ容量も500MBと少ないためビジネス利用にはあまり適していません。
ドメイン接続プラン(500円/月):基本機能に加え、1GBの帯域幅と購入した独自ドメインの接続が可能。ただし、広告削除やファビコンのカスタム機能は含まれていません。
ホームページプランベーシック(900円/月):広告非表示、独自ドメイン取得、2GBの帯域幅と3GBのデータ容量を提供。小規模なホームページ作成に最適。
ホームページプランアドバンス(1,500円/月):上記に加え、帯域幅とデータ容量が10GBまで増加。ページ数の多い企業向けのホームページに対応。
ホームページプランVIP(2,700円/月):上記に加え、帯域幅無制限、データ容量35GBと動画5時間分のアップロードが可能。大量の動画や画像を扱うホームページに最適。
ビジネス&Eコマースプランビジネス(1,800円/月):上記に加え、ECサイト運営に必要な決済機能やネット予約機能が付属。
ビジネス&Eコマースプランビジネスプラス(2,700円/月):上記に加え、データ容量や動画のアップロード時間が増加、さらに充実したEC機能。
ビジネス&EコマースプランビジネスVIP(3,800円/月):上記に加え、データ容量50GB、動画のアップロード時間無制限、レポート作成など、最も豊富なサポートが提供されます。
ホームページを作成する目的に合わせ、機能やサポート内容を活用できなければ、せっかく最上級プランを契約しても思うような成果が出ないことも考えられますので、慎重に選択することをお勧めいたします。
※2023年10月よりプラン料金改定がありました。詳細は以下記事をご参照ください!
Wixを導入するメリット
1. オシャレなホームページが簡単に作れる
Wixの直感的なドラッグ&ドロップ式インターフェースにより、誰でも簡単にオシャレなホームページを作成できます。プログラミングの知識がなくても、プロフェッショナルなデザインを実現できます。
2. デザインテンプレートが豊富
Wixは500以上のテンプレートを提供しており、それぞれのテンプレートはさまざまな業種や目的に合わせて設計されています。これにより、ユーザーは自分のウェブサイトのニーズに最も適したデザインを簡単に見つけることができます。
3. 様々なプラグイン(拡張機能)がある
WixのApp Marketでは、様々なプラグインを追加することができます。これらのプラグインを使用すると、チャット機能や掲示板機能など、他のWebサイトビルダーでは利用できない機能を簡単に追加することができます。
4. フリー素材がある
Wixは豊富なフリー素材を提供しており、ユーザーはその中から選んで自分のウェブサイトに利用できます。これにより、プロのデザイナーでなくても質の高いビジュアルをウェブサイトに追加することができます。
5. EC(通販)サイト・予約サイトも作れる
WixはEC機能と予約システムを備えています。これにより、オンラインストアを運営したり、予約を受け付けるビジネスを行うウェブサイトを簡単に作成することができます。
6. スマホにも自動でレスポンシブ対応
Wixのウェブサイトは自動的にレスポンシブデザインに対応します。これにより、ユーザーはデスクトップ、タブレット、スマートフォンなど、任意のデバイスでウェブサイトを最適に表示できます。
7. 初心者にも分かりやすいSEO対策ツール
Wixの機能として備わっている「Wix SEO Wiz」は、ユーザーがウェブサイトのSEOを最適化するための強力なツールです。キーワードの提案、SEOプランの作成、進行状況の追跡など、SEOに必要な全ての機能を提供します。
また、2023年4月にSEOに必要なツールをまとめた「SEOダッシュボード」が追加されました。サイトのSEO対策はもちろん、SEOの基本から学べる教育コンテンツや、検索結果でのサイトパフォーマンス情報にもアクセスできます。
WixのSEOについては今後詳しく記事を投稿する予定です。
公式LINEでは、今後ブログの更新情報をお知らせいたしますので
ご興味のある方は、お友だち登録をお願いいたします!
Wixを導入するデメリット
1. サイトの表示速度が遅い
サイトの読み込み速度はユーザー体験に重要な要素です。Wixのサイトは、場合によっては表示速度が遅くなることがあります。ただし、Wixはサイトの速度を向上させるためのガイドを提供しています。画像の最適化、不要なアプリの削除、ページ数の制限などによって、表示速度を改善することが可能です。
2. 一度テンプレートを決定すると変更できない
Wixでは、テンプレートを一度選択すると、その後変更することができません。しかし、テンプレート内でのカスタマイズは非常に自由度が高いので、色合い、レイアウト、フォントなどを自由に変更して、望むデザインに近づけることができます。
3. 他ツールに移行しづらい
Webサイトビルダーはホームページ作成ツールとサーバー(データの保管場所)がセットになったサービスです。基本的にWebサイトビルダーで作ったサイトは他のツールに引っ越ししにくいです。
4. 機能に制限がある
Wixは使いやすさを重視しているため、一部高度な機能に制限があることも事実です。しかし、多くの基本的なウェブサイト作成ニーズには十分対応しており、さらに高度な機能が必要な場合は、WixのApp Marketから追加できる多くのプラグインを利用することが可能です。
5. 他のサービスに移行しにくい
Wixは他のプラットフォームへの移行が難しいとされています。しかし、Wixの目指すところはユーザーが一度作成したウェブサイトを長期にわたり維持、改善していくことです。それを支えるために、SEOの最適化やマーケティングツール、分析ツールなど、サイト運営を全面的に支える機能が充実しています。
6. 無料プランには制限がある
Wixの無料プランには、広告の表示や独自ドメインの使用などの制限があります。ただし、ウェブサイト作成の初心者が基本的な機能を学び、使用するのには十分な範囲が提供されています。また、ビジネスの成長とともにプレミアムプランにアップグレードすることで、これらの制限を解除することができます。
7. サポート体制が弱い
Wixのサポートは基本的にメールやFAQを中心としています。しかし、Wix Help Centerでは詳細なガイドやヒントが提供されており、またユーザーコミュニティも活発なので、多くの問題に対する解決策を見つけることが可能です。
Wixの使い方
アカウント作成: Wixの公式ウェブサイトにアクセスし、「始める」をクリックします。GoogleやFacebookのアカウントでも登録可能です。
テンプレート選択: 500以上のテンプレートから、あなたのウェブサイトの目的やテーマに合ったデザインを選びます。好みのテンプレートを見つけたら「編集」をクリックします。
ウェブサイト編集: ドラッグ&ドロップで簡単にコンテンツを追加したり、テキストや画像を変更したりできます。また、「追加」メニューからさまざまな機能(画像ギャラリー、動画、地図など)を追加できます。
公開: 全ての編集が終わったら「公開」をクリックするだけで、あなたのウェブサイトはインターネット上に公開されます。
Wixの使い方については今後詳しく記事を投稿する予定です。
公式LINEでは、今後ブログの更新情報をお知らせいたしますので
ご興味のある方は、お友だち登録をお願いいたします!
まとめ
技術的な知識がない初心者でも、Wixを使用すれば簡単に自分だけのウェブサイトを作成することができます。テンプレートを選んで、自分の好みに合わせて編集し、公開するだけ。あなたのアイデアやビジネスを世界に広げるための最初の一歩を、Wixと一緒に踏み出しましょう。
ホームページ制作サービスYouMeでは、Wixを使用したWebサイト制作もお受けしております。Wixでホームページの形だけは作ってもらって、その後の運用や修正・変更、更新などは自分たちでやりたい等お考えの方は、ぜひご相談ください。
コメント